ボイラー実技講習会日程(令和5年10月~12月)
1ボイラー実技講習会日程
ボイラー実技講習(令和5年10月~12月) ※電話予約のうえお申込みください TEL:045-311-6325 |
||||
回 | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 受付状況 |
17 | 12月 6日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 12月 7日(木) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 12月 8日(金) 川崎日航ホテル | 締め切りました |
18 | 12月 20日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 12月 21日(木) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 12月 22日(金) 川崎日航ホテル | 定員になり 締め切りました |
ボイラー実技講習(令和5年10月~12月)
ボイラー実技講習(10月~12月)
案内書(令和5年10月~12月講習分) (502KB) ボイラー実技講習は、2級ボイラー技士免許交付要件を取得するための講習で、神奈川労働局長登録ボイラー実技講習機関である当支部(登録番号ボ実第1号)が行う登録講習です。 2級ボイラー技士免許を取得するためには、①実務経験等があること、②免許試験に合格していることのふたつの要件が必要です。「ボイラー実技講習」の修了は実務経験等のひとつとなりますので、実技講習を修了し免許試験に合格すれば免許を取得することができます。なお、実技講習と免許試験はどちらが先でもかまいません。 |
ボイラー実技講習【申込書】 (391KB) |
ボイラー実技講習会日程(令和6年1月~3月)
1ボイラー実技講習会日程
ボイラー実技講習(令和6年1月~3月) ※電話予約のうえお申込みください 045-311-6325 ※申込方法等詳細は下記開催案内PDFで確認してください |
||||
回 | 1日目 |
2日目 | 3日目 | 受付状況 |
19 | 1月 24日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 1月 25日(木) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 1月 26日(金) 川崎日航ホテル | 受付中 残席 14 |
20 | 2月 7日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 2月 8日(木) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 2月 9日(金) 川崎日航ホテル | 受付中 残席 24 |
21 | 2月 20日(火) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 2月 21日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 2月 22日(木) 川崎日航ホテル | 受付中 残席 31 |
22 | 3月 6日(水) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 3月 7日(木) 日本ボイラ協会 神奈川支部 | 3月 8日(金) 川崎日航ホテル | 受付中 残席 32 |
ボイラー実技講習(令和6年1月~3月)
ボイラー実技講習(1月~3月)
ボイラー実技講習開催案内 (503KB) ボイラー実技講習は、2級ボイラー技士免許交付要件を取得するための講習で、神奈川労働局長登録ボイラー実技講習機関である当支部(登録番号ボ実第1号)が行う登録講習です。 2級ボイラー技士免許を取得するためには、①実務経験等があること、②免許試験に合格していることのふたつの要件が必要です。「ボイラー実技講習」の修了は実務経験等のひとつとなりますので、実技講習を修了し免許試験に合格すれば免許を取得することができます。なお、実技講習と免許試験はどちらが先でもかまいません。 |
ボイラー実技講習申込書 (391KB) |
受講日の本人確認について
登録講習の受講におけるご本人確認について (2017-03-21 ・ 114KB) ※安衛法一部改正により、本籍地確認は不要になりました。
ただし、本人確認はさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
|